ついに、ザ・聖書プロジェクトの最初の日本語版ビデオが公開となりましたっ!
英語のThe Bible Projectの大ファンだったのですが、まさかその制作に参加させていただけるという特権に預かることができるとは!こんなふうに日本に福音を伝える手伝いができることは本当に幸せです。今回はローカライゼーションのアニメーションを担当させていただいています。もう制作の仕事は引退かな〜と思っていたのですが、また神様が制作の最前線に引っ張ってくれました。
これから沢山のビデオを日本語で公開していきます。制作にワクワクしつつ、神を賛美しています!!
2019年12月07日
2016年06月14日
Kickstarterのキャンペーンのお知らせとお願いです。
これまで4つのムービーを提供してきたデボーションズ・フォー・キッズのシリーズですが、第5作目はキックスターターにおいて、7/13までの30日間、クラウドファンディング に挑戦中です。
今までこのアニメの制作費と制作時間は自分で負担してきたのですが、もっと多くの本数を頻繁に作りたいので、なんとか皆様のお力添えをお願い申し上げます。
リワード(感謝の報酬)としてポスターや絵ハガキ、カードゲーム、そして高解像度のイラストデータなど、いろいろご用意しました。ChristianCliparts.netでは$15で、iStockphotoやGetty imagesではもっと高く販売されているイラストデータを毎$10のサポートにつき、1つの高解像度イラストデータ(jpgと拡大可能なベクターデータのepsファイル)を差し上げます。これはこのキャンペーン限定の最安値ですので、是非この機会をご利用ください。そして、一緒に主のみ言葉伝え、賛美しましょう!
Kickstarterのキャンペーンページはこちらです。上のイラストをクリックしても見れます。
英語なので、分かり難いかとも思いますが、短い説明のアニメムービーも作りましたので、どうか御覧ください。何卒よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
2016年03月13日
19-20世紀のキリスト教の作家ジェセ・ライマン・ハールバットの本にイラストを載せていただきました。
19-20世紀のキリスト教の作家であるジェセ・ライマン・ハールバットの本が去年の11月に発行されました。僕も彼の'365 Bedtime Bible stories'という本を絵の参考に持っているのですが、そもそもこの本こそが僕のプロジェクトであるChristianCliparts.netの基礎のアイデアとなっています。みんなが使える聖書イラストのライブラリーを作りたかったのです。この本がそのモデル。それから10年。驚くことに出版社は彼の最新刊に僕の著作権フリーのイラストを利用して、親切にも僕の名前をクレジットに入れてくれました、必要ないのに。アマゾンの著者のページにビデオがあって、その中で「20世紀の伝道者に書かれ、21世紀のアーティストとに描かれた、勝利のコンビネーション」とありました。こんな素晴らしい言葉はお世辞でもいただいたことないですね〜。ハレルヤ!






2015年05月27日
クリスチャン・トゥデイでご紹介いただきました(^^)。
クリスチャン・トゥデイにてご紹介いただきました。
地味な活動なのですが、このような大きなメディアに取り上げて頂いて、多くの人に伝えていただけるのは本当に嬉しいです。記事にしてくださったLehigh Valley Japanese MinistriesのMi Lloydさんに、感謝感謝です。
このブログをご覧頂いている方々はご存知と思いますが、本プロジェクトは世界中の子供たちに主イエス・キリストの真理なる教えを伝えるための無料で利用できるグラフィックリソースです。より使いやすくするためにご意見やアドバイスがありましたら、是非是非お知らせください(^^)。

記事はこちらです。
地味な活動なのですが、このような大きなメディアに取り上げて頂いて、多くの人に伝えていただけるのは本当に嬉しいです。記事にしてくださったLehigh Valley Japanese MinistriesのMi Lloydさんに、感謝感謝です。
このブログをご覧頂いている方々はご存知と思いますが、本プロジェクトは世界中の子供たちに主イエス・キリストの真理なる教えを伝えるための無料で利用できるグラフィックリソースです。より使いやすくするためにご意見やアドバイスがありましたら、是非是非お知らせください(^^)。

記事はこちらです。
2013年01月30日
バイブルe絵本、第二弾「ヨナと大きな魚」公開です!!

MMBOXが運営するキリスト教のクリップアートサイト、ChristianCliparts.netのコラボプロジェクト「バイブルe絵本」の第二弾「ヨナと大きな魚」をアップいたしました。
第一弾の「善きサマリア人」に引き続き、Youtubeにおいてシリーズとして配布することで、世界中のキリスト教の子供伝道のリーダーおよび日曜学校の先生の方々に継続的に便利なツールとして用いられることを目的としています。
このプロジェクトはChristiancliparts.netのコラボレーション企画で、主の祝福により才能豊かなメンバーが参加しています。脚本はThis Reading Mama (http://www.thisreadingmama.com/)のベッキー・スペンス、声優はGospel Music Roundup(http://gospelmusicroundup.org/)のトム・ホワイトマンが担当です。
3分10秒の短いムービーでHD対応しています。絵本を楽しむために、是非、HDの全画面表示で御覧ください。
2012年11月16日
新コラボプロジェクト「バイブルe絵本」スタート!
MMBOXが運営するキリスト教のクリップアートサイト、ChristianCliparts.netからの新コラボプロジェクト「バイブルe絵本」がスタートしました。
このプロジェクトは伝道の新しい試みで、Youtubeにおいてシリーズとして配布することで、世界中のキリスト教の子供伝道のリーダーおよび日曜学校の先生の方々に継続的に便利なツールとして用いられることを目的としています。
またこのプロジェクトはChristiancliparts.netの初めてのコラボレーション企画です。主の祝福により才能豊かなメンバーが参加しています。脚本はThis Reading Mama (http://www.thisreadingmama.com/)のベッキー・スペンス、声優はGospel Music Roundup(http://gospelmusicroundup.org/)のトム・ホワイトマンが担当です。
最初のエピソードはイエス様の有名なたとえ話「良きサマリア人」のお話です。2分13秒の短いムービーでHD対応しています。絵本を楽しむために、是非、HDの全画面表示で御覧ください。
ローカライゼーションやイラストの多様化など、向上すべき点は多くありますが、まずは最初の大きな一歩を踏み出すことができました。
ハレルヤ!!
これが主の栄光をたたえ、賛美するものとなりますように。
2012年10月30日
クリスマス絵本ですっ!
素晴らしいクリスマス絵本の見本が、先週セントルイスからカナダに到着しましたー!
この絵本は6000ものルーテル教会に配布される予定です。ルーテル・アワー・ミニストリーがこれらのクリップアートのスポンサーになってくださり、これらの絵は無料クリップアートとしてChristiancliparts.netのサイトで提供されています。表紙はこの絵本のために描き直したキリスト誕生のシーンです。
多くの子供達がこの絵本で楽しいクリスマスを迎えていることを想像しています。それはまさに私が夢見た光景で、とても興奮しています。
主に仕えるこの機会を与えてくださったルーテル・アワー・ミニストリーのスージーに感謝です。
2012年09月06日
MMBOXの絵ハガキ販売開始です!!
2012年08月10日
Masaru's Matchboxがリニューアル!!
2012年06月28日
新作ゲーム!!「エリコの壁」
MMBOX制作の久しぶりの新作ゲーム「エリコの壁」ができあがりました。
これは子供たちがより楽しく聖書を読むためのFlashゲームで、プレーヤーはヨシュア記のヨシュアとなり、エリコの壁を崩壊させるゲームです。聖書を読んで聖書に書いてある通りにしないとエリコの壁は決して崩壊しません。あなたにはできるでしょうか?挑戦してみてください!

これは子供たちがより楽しく聖書を読むためのFlashゲームで、プレーヤーはヨシュア記のヨシュアとなり、エリコの壁を崩壊させるゲームです。聖書を読んで聖書に書いてある通りにしないとエリコの壁は決して崩壊しません。あなたにはできるでしょうか?挑戦してみてください!

2011年12月18日
メリークリスマス!! from MMBOX

メリークリスマス!!
今年もあっという間にクリスマスです。
今年のMMBOXはキリスト教のクリップアート配布サイトであるChristianCliparts.netの機能向上の制作に力を入れてきました。来年はさらに機能を増やしますが、認知度ももう少し上げなくてはなりません。
このブログを読んでいらっしゃる方々、お通いの教会で子供のためのキリスト教の絵が必要な場合は、無料で利用できるChristianCliparts.netのクリップアートを是非ご活用ください!
毎日変わるブログパーツ「Today's Christian Clipart」、クリップアートをカードにして送れる「E-カード」などもあります〜。
また、TVコマーシャル用のアニメ制作、ウェブ制作、ゲーム制作など、常時承っております。
ホームページのリニューアルなどお考えでしたら、是非MMBOX ウェブサポートをご検討ください。
では、来年もよろしくお願いいたします。
堀江正
MMBOX プロダクション
Christian Cliparts.net
2011年12月07日
日替わりの「本日のキリスト教クリップアート」のブログパーツ作りました!
MMBOXが運営するキリスト教のクリップアート配布サイト「christiancliparts.net」にて、新しいブログパーツを作りました。
毎日、絵と聖書箇所が変わる「Today's Christian Cliparts」です。クリスマスやイースターなど、特別の日にはそれにあった絵と聖書箇所が表示されます。こちらでコードを無料配布していますので、是非あなたのウェブページに追加してみてください〜。
毎日、絵と聖書箇所が変わる「Today's Christian Cliparts」です。クリスマスやイースターなど、特別の日にはそれにあった絵と聖書箇所が表示されます。こちらでコードを無料配布していますので、是非あなたのウェブページに追加してみてください〜。

2011年06月14日
MMBOXプロダクションの新サイト!

モニターの解像度も高くなっているもんだから、昔に作ったMMBOXのサイトは横が空き過ぎちゃって、もう古すぎ…。
というわけで、まずは仕事のサイトから着手しましたー。
MMBOXプロダクションのサイト、新装リニューアルです!
今はjQueryのおかげで、昔と違ってコードがめちゃ楽~。
日本語のフリーフォントも初めて利用してみました。1mb近いフォントのダウンロードもあまりストレスにならないイイ時代。数あるオープンソースのプロジェクトに感謝〜!
タグ:MMBOXプロダクション
2011年02月13日
バンクーバーマラソンのイラストはMMBOX!!
毎年春に開催される、バンクーバー国際マラソン。今年は40周年記念大会で、参加Tシャツのデザインは公募となりました。
マラソン大好きで、このレースにも出走するMMBOXは早速応募しました。最終選考に残り、決選投票も制して、嬉しいことにMMBOXのデザインが採用となりましたーっ!
今回はカナダのみならず、アメリカや日本からも多くの応援をいただきまして、みなさんのおかげで獲れた勝利です!
1万5千人以上のランナーに着てもらえるのがとても楽しみ。
ジョギングされてるみなさん、バンクーバーいかがですか?
マラソン大好きで、このレースにも出走するMMBOXは早速応募しました。最終選考に残り、決選投票も制して、嬉しいことにMMBOXのデザインが採用となりましたーっ!
今回はカナダのみならず、アメリカや日本からも多くの応援をいただきまして、みなさんのおかげで獲れた勝利です!
1万5千人以上のランナーに着てもらえるのがとても楽しみ。
ジョギングされてるみなさん、バンクーバーいかがですか?

2010年05月30日
Getty ImagesでもMMBOX!

ChristianCliparts.netのイラストは、出エジプト記に
突入しており、描くのも非常に楽しいです。葦の海を割って進むシーンなどは、チャールトン・ヘストンの「十戒」の名場面ですから、迫力のある構図で、また聖書の記述から逸れないように、よく聖書を読んで描いてますー。
モーセの大活躍が進んでいきますから、お楽しみに!
2010年02月02日
冬も元気なMMBOXです。
2009年12月12日
iStockphotoのVector challenge Novemberで優勝!
2009年11月のVector challengeコンテストにて、MMBOXの「バナナは俺のだ!」が見事に優勝いたしました〜!
1年以上の間負け続けましたが、ようやく勝つことができました。
iStockphotoの僕のアイコンにトロフィーが追加されて嬉しい〜。
世界中からのお祝いのコメントもたくさんいただきましたー。
副賞のラップトップ用のバッグはすごくカッコいいんだけど、入れるラップトップがないんだよねえ。
1年以上の間負け続けましたが、ようやく勝つことができました。
iStockphotoの僕のアイコンにトロフィーが追加されて嬉しい〜。
世界中からのお祝いのコメントもたくさんいただきましたー。
副賞のラップトップ用のバッグはすごくカッコいいんだけど、入れるラップトップがないんだよねえ。

2009年11月29日
今年も年末モードですね!
2009年08月27日
リバイバルジャパンでイラスト
隔週のキリスト教雑誌「リバイバル・ジャパン」にて、「天外内トレーニング」という新連載コラムのイラストを担当させていただいております。アニメやゲーム制作が得意なMMBOXですが、実はイラストも大好き。12回連載でたくさん描けて嬉しいです。右のは最初の一枚。
8月は予想以上にスケジュールが混雑したので、聖書イラストはまだ1枚しか描けてませんが、間もなく再開できます。9月はいよいよモーセを描き始められそうです。
さまざまな奇跡をどう描くか、ちょっとワクワクです。
8月は予想以上にスケジュールが混雑したので、聖書イラストはまだ1枚しか描けてませんが、間もなく再開できます。9月はいよいよモーセを描き始められそうです。
さまざまな奇跡をどう描くか、ちょっとワクワクです。

2009年05月01日
フルカラーの絵本になりました!

今回はアメリカのEvergreen pressという出版会社が30枚ほどのイラストでフルカラーの絵本にしてくれましたー!このイラストは現在161枚。北米の他にもアジア、オセアニアなど世界中の教会の牧師先生から、ご利用の報告をいただいています。ギュスターヴ・ドレには足元にも及びませんが、同じスタイルで、生涯描き続けて聖書の主なイベントを全て描きますよー!